人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌う寺嫁 さちこの つれづれ精進茶和日記

sachikoa.exblog.jp
ブログトップ

子育て地蔵盆

厳しい残暑がつづきますね。
そろそろ秋が恋しくなります。

施餓鬼法要、お盆が終わり、お寺の夏をしめくくる「子育て地蔵盆」が明日8月23日の夜、境内で行われます。

長年世話人としてご尽力いただいた地域の方々やお寺の両親の高齢化により、
いよいようちの地蔵盆も過渡期を迎えている気がします。
町のこどもも少なくなり、これからどうしていこうかと思案しているところです。

年配の方たちは、もうこのまま自然に規模を小さくすればいい、というようなことを言いますが、
わたしたち世代で地蔵盆の歴史を閉じるわけにはいきません。
それどころか、何かおもしろいことをはじめて、よりたのしく人の集える地蔵盆にしたいと熱い思いがふつふつとこみ上げているくらいです!

夫もわたしも娘も、知り合いのこどもたちが毎年集まっては花火をし、親たちもまったりとおしゃべりしたりビールをのんだりしながら交流しているのを見て、
と~ってもうれしいのです。

今年は高齢となった世話人の皆さまと話し合いながら、様子をみつつやりますが、
これからいよいよ若い世代が尽力していかなければいけないなと思います。

とりあえず!
明日23日の夜7時ころから例年のようにぼちぼちまったりとやっていますので、
よろしかったらお一人でもお二人でもご家族でも、気軽にお立ち寄りくださいね(^-^)

晩夏の夕暮れに、いつもこどもたちを守ってくれているお地蔵さんを囲んで、ゆっくり過ごしましょう♪
by SachikoAkimoto | 2012-08-22 20:30 | お寺 | Comments(0)