人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌う寺嫁 さちこの つれづれ精進茶和日記

sachikoa.exblog.jp
ブログトップ

お寺リラクゼーション

お寺リラクゼーション_e0239118_21280877.jpg


今日はお寺リラクゼーションの日でした。
何より楽しみにしているのは、この私。
お寺に人が来てくれるだけでうれしいのです!

今日はお客様たちが帰られたあと、
キネシオロジーの小林美里さんに
私も簡単にみてもらいました。

最近の体の不調について、私の指の筋肉の反射を使って調べていきます。

私の体が反応したアロマの香りをかぎながら、そのアロマについてくるメッセージカードを見てみます。

今日は2枚のメッセージがやってきました。

①「思い切り生きなさい!」

目の覚めるような潔いメッセージ。

嫁いだ時に、慣れないお寺界のしがらみに耐えられず自分に蓋をし、さらにその上から重石をのせ(笑)、蓋の開け方を忘れていたけど最近は少しずつ開きかけている今!

背中をトーン!押された思いでした。

さらに、蓋の下にたまっていた感情にいただいたメッセージは

②「わかる人にはわかっています。」

慈悲のメッセージでした。

いつも、メッセージのタイミングが笑っちゃうほどピッタリなキネシオロジー。

自分の体が選んでいるのだから、
その通りなんでしょう。

そして、本堂の片隅に用意したお茶コーナーでみんなでおしゃべりするのも、また楽しみの一つ!

お寺リラクゼーション_e0239118_21292329.jpg


今日は、ばあちゃんが抜き粕(ヌキガス:粕漬けを食べきった後に残った酒粕)にきゅうりを漬けといてくれたものと、ピーマンのピクルス(カレー風味)でした。

体も心も、腹の底からリラックスできるお寺でありたい。

まずは自分のリラックスから!

いつでも支えられていること、感謝することを忘れずに。(←すぐ忘れる)

次回は9/12(土)午後です。

by SachikoAkimoto | 2020-07-18 21:27 | お寺 | Comments(0)