人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌う寺嫁 さちこの つれづれ精進茶和日記

sachikoa.exblog.jp
ブログトップ

バーベキュー

バーベキュー_e0239118_23404750.jpg
バーベキュー_e0239118_23411374.jpgバーベキュー_e0239118_23413499.jpg

ひさしぶりに会う仲間たちと、山でバーベキューをしてきました。
みな変わらず元気で、時がたってもこうして集まってなんでもない時間をともにすごせることが本当にうれしいです。

こどもたちもすくすくと成長しています。

なんにもしない。
ただ食べて、しゃべって、遊んでいるだけ。
ただいるだけ。
いるだけでよろこび。

生き物の本来の感覚ではないでしょうか。

たのしかったです。
# by SachikoAkimoto | 2011-09-11 11:30 | 育児 | Comments(0)

vocal録音

ボスダブの音源作成と平行して、ソロのピアノ弾き語り音源も作成中です。

故意にボスダブに重ねて作っているわけではなく、
偶然タイミングが合ってしまったわけで・・・。

ピアノは7月にブギウギシャックの小池さん宅で録音させていただきました。
そして今、vocalを録音中です。

レコーディングをしてくれるたけぞうさんは、そっとわたしの感性に寄り添って、さらに豊富な経験でバックアップしてくれる心強い味方です。

自分の中にあるものを、歌という方法で形にすると、
自分の中が空っぽになったようなかんじがします。

形にしたとたんに自分のものではなくなるような。

そうしてわたしの手をはなれて、遠くまで歌が届くといいな。
vocal録音_e0239118_18583945.jpg
vocal録音_e0239118_18593132.jpg
# by SachikoAkimoto | 2011-09-10 19:00 | 音楽 | Comments(2)

お神輿

近所の藤の森神社を祀って、上千歳町のこどもみこしがでました。
茶和も参加です。(はりきって参加)

町のこどもから中年から老年まですべての世代が協力して行う行事は
とても貴重です。

世代だけでなく、価値観や美意識の違う人たちと接することの大事さを
つくづく感じるこの頃です。

異世界の中で、自分は確立するし、豊かになるからです。

もちろん同じ畑の友も言うまでもなく大事ですが。

とにもかくにもおみこしはたのしいです。

お神輿_e0239118_18511942.jpg

# by SachikoAkimoto | 2011-09-10 18:48 | 育児 | Comments(0)

アマランサスづくし

アマランサスづくし_e0239118_17152629.jpg
アマランサスづくし_e0239118_17154861.jpg

つぶつぶカフェを卒業し、リフレクソロジストとして長野で活躍しているひろこさんに誘われ、
安茂里の古山さん宅におじゃまして、ごはんパーティーに参加してきました。

長野県で生産が盛んな雑穀「アマランサス」をふんだんに使った料理。

久しぶりに雑穀まみれになっておいしかったです。

家の日常食として雑穀をもっともっとたのしんで取り入れていこうとおもいました。
# by SachikoAkimoto | 2011-09-10 17:20 | 精進料理 | Comments(2)

Hello!

秋元紗智子です!
ブログはじめました。

日々のつぶやき、ボスダブやソロ音源の作業経過など更新していきたいと思います。

よろしくお願いします!
# by SachikoAkimoto | 2011-09-10 10:16 | Comments(4)